SDGsへの取り組みSDGs

佐野器械では、SDGs(持続可能な開発⽬標)の達成に貢献し、
持続可能な地域医療の実現と社会貢献に努めるべく、さまざまな事業活動を行っております。

国連WFPレッドカップキャンペーンへの参画

国連WFP(WFP国連世界食糧計画)は、飢餓をなくすことを使命とする国連唯一の食料支援機関です。災害や紛争時の緊急支援、栄養状態の改善、学校給食の提供などを活動の柱に、120以上の国と地域で活動しています。「レッドカップキャンペーン」は、途上国の子どもたちに無償で給食を提供する「学校給食支援」を後押しする取組みです。給食を入れる容器として使っている赤いカップが目印で、賛同する企業がキャンペーンマークの付いた商品を販売し、その売上の一部を学校給食支援に寄付します。

メディアスグループは、プライベートブランド商品である「アソースセレクト」の売上の一部を寄付することで、医療の現場から世界の子どもたちの栄養状態の改善と教育機会の拡大を応援します。「医療の現場から、子どもたちに栄養と希望を」を合言葉に、地域の医療機関とともに行う社会貢献活動です。